
簡単!青汁豆乳ポタージュの作り方

必要な材料
青汁豆乳ポタージュに必要な材料はこちらです。
■材料(2人分)
- じゃがいも…1個
- たまねぎ…1/2個
- バター…10g
- 豆乳…1カップ(200ml)
- 塩、こしょう…各適量
- クルトン…適量
- Ⓐ:桑の青汁創輝王…2包
- Ⓐ:水…1カップ(200ml)
- Ⓐ:コンソメ(顆粒)…大さじ1/2
作り方

①皮をむいたじゃがいもを半月切りで薄切りにします。
ここで One Point!
じゃがいもは、できるだけ薄く切りましょう!
加熱時間を短くすることができます。

②じゃがいもを水にさらして、水分をしっかりとりましょう。

③たまねぎを薄切りにします。

④鍋を弱火で熱してバターを溶かし、じゃがいもとたまねぎを入れたら、たまねぎがしんなりするまで炒め合わせましょう。

⑤混ぜ合わせたⒶ青汁・水・コンソメを鍋に入れます。
⑥鍋が煮立ったらアクを取り除き、じゃがいもが柔らかくなるまで煮たら、火を止めて粗熱をとります。

⑦ブレンダー(ミキサーでもOK)でなめらかになるまで撹拌し、豆乳を加えます。

そのあと火にかけて、豆乳を煮立たせないようかき混ぜながら温めましょう。
ここで One Point!
沸騰すると豆乳が分離してしまうので、煮立たせないよう気を付けましょう!

⑧お好みで塩・コショウをして味をととのえます。

⑨最後に、器に盛ってクルトンを飾れば完成です!
ブレンダーやミキサーがない時は?
ブレンダーやミキサーがない時は、じゃがいもをレンジで温めた後、スプーンなどで潰します。 たまねぎも、予めすりおろしたものを使いましょう。今回使用した青汁はどこで手に入るの?
今回のレシピで使用した桑の青汁「創輝王」は、創輝公式通販サイト「桑の青汁・桑茶ショップ」でお買い求めいただけます。 そのまま飲んでも料理に入れてもおいしいパウダータイプの青汁です。 ぜひお試しください! 使った商品はこちら!