スイーツ(創輝王) YouTube【桑都・八王子生まれ】桑の青汁なら創輝 【桑チョコレート】親子で作ろう!抹茶みたいやけど、抹茶ちゃうん!? こどもの日やイベント時に親子で試してみたくなる、簡単かつ栄養豊富な桑パウダーを使ったレシピをご紹介します。 こちらは、インターン生が企画してくれました! 桑チョコレートの作り方 必要な材料 桑チョコレートを作るのに必要な材料はこちらです。 ■材料 シリコン型容器・・・1個 ミルクチョコレート(板チョコ)・・・4枚(50...
食べ物(創輝王) YouTube【桑都・八王子生まれ】桑の青汁なら創輝 【冬にぴったり】簡単!青汁豆乳ポタージュの作り方! 今回ご紹介するのは、寒い日にぴったり!「青汁豆乳ポタージュ」の作り方です。 茶色いおかずが多い日に栄養バランスを整えるのにもおすすめです。 簡単!青汁豆乳ポタージュの作り方 必要な材料 青汁豆乳ポタージュに必要な材料はこちらです。 ■材料(2人分) じゃがいも…1個 たまねぎ…1/2個 バター…10g 豆乳…1カ...
スイーツ(創輝王) 桑の青汁ヨーグルト 材料 | 1人前 ヨーグルト 100g 桑の青汁「創輝王」 1包 作り方 ヨーグルト100gに桑の青汁「創輝王」1包をさっとかけ、よくかき混ぜればできあがり。 抹茶風味でとてもおいしいです。 パーティ用7人分はコチラ...
スイーツ(創輝王) 桑の青汁クレープ 材料 | 1人前 ①ホットケーキミックス 30g (市販のものでOK) ②桑の青汁「創輝王」 1包 ③豆乳 100ml ★お好みで バナナ、ホイップクリームなどのトッピング 作り方 材料の①~③をボウルに入れ、ダマが残らないようにしっかりと混ぜます。 フライパンに薄く伸ばして焼きます。 お好みでトッピングを入れ食べると...
スイーツ(創輝王) 桑の青汁かけお餅 材料 | 1人前 お餅 1~2個(市販のものでOK) 桑の青汁「創輝王」 1包 きな粉 適量 作り方 耐熱皿に水をはり、市販のお餅1~2個を入れてレンジで1分30秒(500W)温めます。 水を捨てたお餅の上に桑の青汁「創輝王」1包ときな粉(適量)を入れればできあがり。 市販のわらび餅にかけてもおいしいです。 パーティ用...
食べ物(創輝王) 桑の青汁入りコーンポタージュ 材料 | 1人前 市販のコーンポタージュ 200g 桑の青汁「創輝王」 1包 作り方 温めた市販のコーンポタージュに創輝王を1包入れて、かき混ぜればできあがり。 おうちで作ったシチューに入れてもおいしく召し上がれます。 まずは7日試してみる!...
食べ物(創輝王) 桑の青汁ホットケーキ 材料 | 1人前 市販のホットケーキミックス 200g 桑の青汁「創輝王」 1~2包 卵 1個 牛乳 150ml ★お好みで バター、シロップもしくははちみつ 作り方 ホットケーキミックスに桑の青汁「創輝王」を1~2包入れ、他の材料も入れてよく混ぜます。 1.の生地を全て流し入れフライパンで焼きます。 お好みでバターや...
飲み物(創輝王) 桑わりカクテル「クワッシー」 材料 | 1人前 甲類の焼酎またはホワイトラム 適量 炭酸水 約250ml 桑の青汁「創輝王」 2/3包(小さじ1杯弱) 氷 ★お好みで ミントの葉 作り方 グラスに氷と甲類焼酎、もしくはホワイトラムを適量入れ、炭酸水を注ぎます。 桑の青汁「創輝王」を2g弱(小さじ1杯弱)ふりかけ、マドラーでていねいにかき混ぜます。 ...
飲み物(創輝王) 桑の青汁スムージー 材料 | 1人前 豆乳 (牛乳でも可) 250ml 桑の青汁「創輝王」 1包 バナナ 1/2個 はちみつ 少量 レモン汁 少量 作り方 ミキサーに材料をすべて入れ、バナナの形が無くなるまでミキサーにかければできあがり。 お好みで、きな粉やヨーグルトを入れてもおいしくなります。 毎日飲みたい方はコチラ...
飲み物(創輝王) 桑の青汁ラテ 材料 | 1人前 牛乳 250ml 桑の青汁「創輝王」 1包 作り方 コップに牛乳を注ぎ、創輝王を1包入れてよくかき混ぜます。 最後にホイップした牛乳をゆっくり注ぎ入れればできあがり。 牛乳を温めれば、ホット青汁ラテに! 豆乳を使えば「ソイラテ」になります。 毎日飲みたい方はコチラ...