商品名 | 特選桑茶100% 創輝王70g(急須タイプ) |
---|---|
内容量 | 1袋・70gあたり |
原材料 | 桑葉、桑葉末(東京都八王子市) |
保存方法 | 高温、多湿及び直射日光を避けて保存 |
賞味期限 | 製造より1年 |
栄養成分 | エネルギー203.8kcal、たんぱく質12.9g、脂質4.4g、炭水化物41.0g、(糖質14.9g、食物繊維26.1g)、食塩相当量0.003g、カルシウム2547.0㎎、マグネシウム218.6㎎、鉄分10.5㎎、葉酸224.0μg |
お召し上がり方
-
①沸騰したお湯を湯呑に移し、
約70~80℃にさましておきます。 -
②1人、小さじ1杯を目安に人数分を
急須に入れ、①のお湯を注ぎます。 -
③お好みにより、10~15秒ほどしてから
残さず注ぎ分けます。(二煎目は時間をおかずに)
よくある質問
-
A1
桑茶もお茶ですので、基本的にはいくら召し上がっても結構です。
特に健康を気遣っている方には、「お食事前からお食事中」にお召し上がりいただくことをおすすめしております。 -
A2
おひとり分の茶葉の量としましては、小さじ一杯を目安としております。
おいしくお召し上がりいただけるよう、お好みで量を調整していただいても構いません。 -
A3
桑茶と青汁の桑原料は、同じ桑品種「創輝」を使用しております。
桑茶は、粉末ではなく茶葉の状態です。創輝の葉の茶葉とパウダーを混ぜた創輝100%の商品です。また、桑茶にはカフェインが含まれない為、カフェインの摂取に気を付けている方にもおすすめです。
青汁は、桑の葉や大麦若葉、緑茶などの粉末をブレンドしたパウダー状ですので、お水やお湯に溶かしたり、お料理にお使いいただけたりと幅広くご利用いただけます。またスティックタイプなので、外出先にも手軽に携帯できます。 -
A4
食用に開発された桑品種「創輝」を使用している為、苦みや臭み、えぐみがなく、まろやかなお味です。
また、ほんのりと甘みが感じられ、すっきりとした口当たりのお茶になっております。
お客様からもクセがなくて飲みやすく美味しいとのお声を寄せていただいております。